DETAIL
歩く、しゃべる、道具を使う、他者と共感する――人間らしさの大きな一歩を踏み出す1歳児期の自我形成を、大人の役割の視点を据えて丁寧に解き明かす。増刷出来。
はじめに
第1章 1歳児の発達――花開く“人間らしい能力”
なぜ1歳児の発達を問題にするの?
1 花開く1歳児
2 やりにくい1歳児
3 甘えん坊の1歳児――”甘え”の持つ積極的な意味
第2章 1歳児の発達を可能にするもの――乳児期に形成される共感性
1 乳幼児期後半(6ヵ月〜12ヵ月)のコミュニケーションの発達――三項関係が発達する過程
2 三項関係に弱さを持つ子どもたち――関係を形成するために
第3章 1歳児の自我研究――こころをていねいに見つめる
1 「やりにくい1歳児」と言われるけれど
2 1歳児はどのようにしておとなの意図(つもり)を理解していくのか?
3 1歳児のこころと1歳児への取り組み
第4章 18ヵ月健診で大切なこと
1 18カ月という時期に健診が実施されるのはなぜか?
2 18カ月時健診では何を診ているの?
3 どのような子どもを専門機関に紹介するの
4 見落としや過大なスクリーニングはないの?
第5章 保育・子育てQ&A
1 家庭での子育てにかかわって
2 保育所の障害児保育にかかわって
おわりに