DETAIL
厳しさを増す親の労働・生活実態、その背景にある政治・経済の流れを保育現場とのかかわりでわかりやすく解説。
はじめに
第一部 父母の子育て・労働の実態と背景を探る
第一章 子育ての実態と保育の原点
1 子育ての実態をつかむことの意味
2 「何故食事が”大変”?」を考える
3 「なぜ子どもの病気で仕事を休めない?」を考える
4 保育父母の一日の生活を知る
5 親の実態と社会的背景をつかむことの意味
6 保育とは何か〜子どもから父母の生活、暮らしを見る〜
第二章 今日の保育政策の転換をどうとらえるのか
1 「保育サービスの拡充」に対する疑問の声
2 保育の拡充を求めてきた保育研究活動
3 保育政策の転換と保育をめぐる複雑な諸相
第三章 家族のあり方を揺るがす日本型企業社会の再編
1 日本型企業社会の再編と学校・起業・家族の変容
2 日本の企業社会における能力主義
3 企業社会再編の働き方と再編のルーツ
第四章 労働現場の実態と若年・女性労働をとらえる視点
1 「高度失業社会」の到来と雇用の流動化
2 実質賃金の低下と労働条件の悪化
3 一つの仕事で暮らせない〜長時間低賃金労働と複合就労の広がり〜
4 とりわけ深刻化する若年労働者の実態
5 長時間労働の増加〜三十代男性の長時間労働の増加が顕著〜
6 女性労働における雇用の流動化と低賃金化
第五章 保育ニーズの高まりをとらえる視点
1 人間らしく生きられる社会とは?〜「構造改革」先進国で起きていること〜
2 国民の保育・福祉需要の高まりと保育の未来
3 「労働環境の整備」と「保育の拡充」はともに重要な課題
※保育園父母の労働実態と仕事への思い